チャリンコ kept a rollin'

札幌で2019 Fuji Raffistaに乗り色んな所で色んな事をするブログ

色々付けてみる

Wiggleから色々届きました!


今日はこいつらをラフィスタに取り付けるかな



f:id:gdbtt440:20190610103414j:plain

Brand-X - Classic バーエンド ¥648



バーエンドバーも色々あるけど、ただ鉄の棒っこがニョキっと生えたもの。安いにこしたことないよな

これをバーエンドではなく、センター側に取り付けます


グリップ、ブレーキ、シフターのネジをゆるめてグリップ外しました


f:id:gdbtt440:20190610104553j:plain



そこにセンターバーを突っ込み とりあえず仮どめ


f:id:gdbtt440:20190610110059j:plain

ブレーキやトリガーシフターの操作性を確認しながら角度を調整して増し締め



三ヶ島のハーフクリップ ディープ ¥1502

f:id:gdbtt440:20190610110741j:plain



最初から付いてるwellgoのペダルに取り付け

リフレクターを外して付属のボルト、ナット、ワッシャーでくっつけるだけ(3㎜の付属レンチあり)


そのうちペダルも交換したいね



f:id:gdbtt440:20190610111708j:plain

Topeak - FlashStand ¥2383



デカい!

スタンド付けたかったけど ごちゃごちゃするの嫌だし 評判は賛否両論だけど試しに買ってみた




どんなもんか、ちょっくら行ってみまっかー!









近所くるくる回ってきました


結論から言うと


バーセンターバーはかなりイイ!

フラットバーだと腕を広げ 手を横方向にしてハンドルを握る格好になる為 向風だとモロに風圧を受けてしまう

それがバーセンターバーを握る事でハンドルを縦方向に持つ事になり 脇が閉じコンパクトな乗車姿勢になれた

結果 向風を最小限に抑える事が出来るようになった、、、ような気がする、、、

バーエンドに付けるとノーマルポジションより 更に腕が広がった状態になるからセンターに付けて僕的には正解


センターに付けて正解だった もう1つの理由はブレーキ


f:id:gdbtt440:20190610154303j:plain

これが普通にグリップ握ったとき

f:id:gdbtt440:20190610154400j:plain

これはバーセンターバーの付け根辺りを握ってるんだけど ブレーキに指届いてます

中指、薬指、小指でブレーキング可能

油圧ディスクだから薬指と小指で軽く握るだけで充分な制動可能でした



色んな人のブログやパーツレビューみて ブルホーンと悩んだけどコッチにしてよかった

ロングライドの時 ハンドル握る場所増えて疲労軽減できても安全性も保たれてないと気軽に乗れないからね




あとTopeak - FlashStand


これも割りと使えると思う


f:id:gdbtt440:20190610155932j:plain

f:id:gdbtt440:20190610160014j:plain

f:id:gdbtt440:20190610160042j:plain

f:id:gdbtt440:20190610160149j:plain

f:id:gdbtt440:20190610160214j:plain

f:id:gdbtt440:20190610160251j:plain


結構安定してます。ちょっと押しても動かなかった

レビューでは 風が強いと倒れるとかあるけど そんなもんツーレッグのセンスタ以外 みんな当てはまりそう

僕みたいな 基本スタンドいらんけど 時々欲しくなる人にはピッタリかな

ただクランクに傷が付きそうな気がするんで 気になる人はナシですな

僕はなんも気にならん



最後 三ヶ島のハーフクリップ ディープ

これは何だかよく解らんわ┐(´д`)┌ただペダルの正しい位置に足置けるのは初心者の僕にはいいのかな?

つま先はめるのもコツがいるし今は邪魔臭いだけだけど激コギすると足がズレたりするから ロングに出たら活躍するかも



三ヶ島くんの活躍に期待!