チャリンコ kept a rollin'

札幌で2019 Fuji Raffistaに乗り色んな所で色んな事をするブログ

札幌飛行場

最近は家族旅行や仕事の関係で全然自転車乗ってませんでした。今日は久しぶりにラフィスタでノンビリと街中を流してぷらぷら。


f:id:gdbtt440:20190531155621j:plain


これは何でしょ?


ただの門に見えますが 昔札幌にあった札幌飛行場の正門跡になります。24条通り沿いにひっそり佇んでいるんです。

24条通りは昔から車で走ったり 今も仕事でよく使うんですが 最近まで その存在を知りませんでした。


札幌飛行場は大正15年に旧北海タイムス社が報道用に北24条以北を滑走路として使用したのが始まり。その後何度か拡張され昭和12年には札幌~東京の定期便も就航。

戦時中は民間の航空事業は停止。完全な軍用飛行場に。札幌市民を動員し拡張工事を進めたが太平洋戦争終結とともに中止され閉鎖。その後進駐軍の火炎放射により全て焼き尽くされる。



こんな歴史をもっているらしい。

たぶん今、北警察署や消防署のあるあたりが滑走路だったのかな?


現在は大きなスーパーマーケットと専門学校に挟まれ、誰も立ち止まる事なく知らずに通り過ぎてしまいそうな存在。

景色は変わり、歴史は風化してしまう。でも 確かに そしていつまでも存在してるんですねぇ。



f:id:gdbtt440:20190531171807j:plain

f:id:gdbtt440:20190531171835j:plain

f:id:gdbtt440:20190531171900j:plain

f:id:gdbtt440:20190531171934j:plain




滑走路の北側には防風林が作られていて、現在は「北27条公園通り」として使われています(とても桜の綺麗な公園です。桜の時期逃してしまい残念、、、)


f:id:gdbtt440:20190531172739j:plain




本日の走行 22.2㎞

5/17 Bear Gardenの先に

f:id:gdbtt440:20190520151308j:plain

札幌では割と街中でのヒグマの目撃が相次いでますね。このブログの『試走』で走ったコースでも後日ヒグマが目撃されたようで、、、

f:id:gdbtt440:20190520151924p:plain

No. 33がそこ!

f:id:gdbtt440:20190520152119j:plain

前回ブログのこの写真の奥あたりなのかな。円山動物園付近。5/10に走ってるから約1週間後の目撃情報。熊にも人にも良い対策があればいいんだけどね、、、
難しい問題です。



で!この日は、このヒグマのニュース知ってはいたけど それほど気にせず豊平川CRをのんびり走りました。相変わらずの強風、、、南に向かう僕には完全な向かい風。風の向きが変わったかな?北風から南風に変わったみたい。雪解け水も大分落ち着いた豊平川

f:id:gdbtt440:20190520153432j:plain

ウォーターガーデンはまだ開いてないけど、この辺は整備されてて支流も綺麗でした。

f:id:gdbtt440:20190520154002j:plain

特に行き先は決めてなかったから近くのコンビニでおにぎりと唐揚げ買って、真駒内公園で食べようか、、、

チャリチャリとラフィスタで公園内へ

f:id:gdbtt440:20190520154521j:plain

やっぱり公園に白樺があると北海道っぽくなりますね。確か公園の奥にキノコの形の東屋があったはずだから、そこでおにぎり食うか!

しかし


f:id:gdbtt440:20190520154906j:plain

公園内に通行止めのパイロ

f:id:gdbtt440:20190520155033j:plain

そういえば公園に入ってから場内スピーカーで何か言ってたな、、、ちょうど放送が、、、

なんと前日、公園内で熊が目撃されてるよ!しかも今日は公園内で熊のフンが発見されてる。立ち入り禁止区内には絶対入らないでとの事。キノコまでは行けないね。危ない危ない、、、仕方ないから駐車場に近い安全そうな東屋でおにぎり食うか、腹へったし。

f:id:gdbtt440:20190520155938j:plain

ここなら大丈夫かな?ん、、、んん?ラフィスタの上に黄色い物が見えるだろうか?

f:id:gdbtt440:20190520160122j:plain

あわわ(;´゚д゚)ゞ

でも立ち入り禁止ではないからササっと食べてゴミをしっかり持ち帰ろう。

米粒や具のシャケ(熊の好物ですな)を落とさないように細心の注意を払いビビりながらも2分で完食。
さぁ、どっか行こ!

f:id:gdbtt440:20190520160800j:plain

公園の外れでこんな道を見つけてしまった、、、

行こうか行くまいか2秒程熟考の後、進入。だいたいこういう道ってすぐ行き止まりか、どっか広い道にでるんだよな。

f:id:gdbtt440:20190520161359j:plain

あっと言うまに真駒内川の遊歩道に出ちゃいました。

f:id:gdbtt440:20190520161719j:plain

f:id:gdbtt440:20190520161800j:plain

チューリップが風になびくもんでなかなか撮れなかったよ。

その先に、また良さげな公園。エドウィンダン記念公園。そう言えば高校生の頃ここで遊んだな。ボール持ってってサッカーのパスゲームしたりキャッチボールしたり。

f:id:gdbtt440:20190520162339j:plain

f:id:gdbtt440:20190520162406j:plain

歳をとった僕は1人咲き誇る花を愛でたり、エドウィンダンの功績を讃える石碑を見たり、風景を楽しむのであります。(エドウィンダンは明治の北海道開拓にあたり真駒内の用水路建設、畜産業において多大な貢献をいただいた人物です。昔昔、小学校で習ったなぁ)

記念公園には記念館も併設されてます。今日は娘に晩ご飯にオムライス作ってと頼まれてるからまた今度。

今はラフィスタで色んな所走るのが楽しいけど、こういう所にラフィスタで来て ゆっくりじっくり色んな物を見るのもいいかな。そして、そんな事が一番したい事でもあるんだよね。

次はどこに行こうかな?



本日の走行 40.7㎞

試走

f:id:gdbtt440:20190510171324j:plain

初めてWiggleで買い物したらハリボー入ってました。




今日はハンドルの高さ調整。
スペーサー3つ分、3センチ下げて試走へ。


f:id:gdbtt440:20190510172242j:plain

f:id:gdbtt440:20190510172626j:plain


円山公園をのんびり流して動物園前の坂を通過。
神宮横の坂を下りながら西区方面へ。
やっぱ手首少し痛ぇなぁ。


f:id:gdbtt440:20190510172755j:plain


3センチはちと落としすぎかな、、、

アーレンキー持って行ったので1センチ上げて琴似方面へ。


f:id:gdbtt440:20190510173057j:plain


写真で見てもくっそ寒そう、、、
寒いのは苦手なんです。失敗だ、、、指出しグローブは止めとけばよかった。指先が痛ぇし、、、もう帰ろう。

帰ってから見たら、この時間の札幌の気温10度切ってたんだねぇ、、、

でもとりあえずハンドルのポジションは、これでいいかな?とりあえず。時間があったら次は1センチ下げのステム逆付け試してみるか。

暫くこれで乗ってみますわ。


f:id:gdbtt440:20190510174940j:plain

Trail!Trail!Trail!

f:id:gdbtt440:20190503190924j:plain

昨夜の雨もあがり、9時過ぎには天気回復してきましたよ。今日、妻と子供が帰ると思ってたら明日でした。「じゃあ、どっか行くか!」

f:id:gdbtt440:20190503201208j:plain

こころーど~陽だまり~エルフェンと走り抜け、またまた来ました「自転車の駅」今日はここから最短距離で野幌森林公園へ向かいます。ここから一番近い入り口は「トド山口」

274までの坂道は前回苦労したけど、体力ついたのか軽くクリア。274をそのまま直進します。

f:id:gdbtt440:20190503201936j:plain

この看板が見えたら左折ですねー。

f:id:gdbtt440:20190503202116j:plain

のどかな農道みたいな感じの道が突き当たったら右側がトド山口の入り口だよ。

f:id:gdbtt440:20190503202520j:plain
f:id:gdbtt440:20190503202602j:plain

駐車場もあるから本当は自転車車載で来れたら楽です。遊歩道の入り口には車両進入禁止の看板と柵があるけど自転車はOK!(自動車と自動二輪がダメっつう事らしい)

f:id:gdbtt440:20190503203112j:plain

じゃあ行きまっかー!!

f:id:gdbtt440:20190503203231j:plain
f:id:gdbtt440:20190503203328j:plain
f:id:gdbtt440:20190503203407j:plain

天気もいいしテンションあがるわ~

道はグラベルあり、水溜まりあり、泥あり、枯れ葉枯れ枝あり、アップダウンありとバリエーションに富んでます。

f:id:gdbtt440:20190503203913j:plain
f:id:gdbtt440:20190503203948j:plain

わかりずらいけど結構な登りです。怖いけど下りはなるべくノーブレーキで突っ込み、登りになったら一気にペダルこぎまくり。砂利や穴ぼこ、枯れ枝でバンバン跳ねるフロントをハンドルで無理矢理押さえこんでのダウンヒルはスリル満点ですな~。(そう、僕のラフィスタはクロスバイク)サス付きならもっと楽なのかな?とは言えラフィスタはFujiがアドベンチャー走行もこなすSUB(Sports Utility Bike)と位置付けるだけあって充分走ってくれます。

そう言えば必要に迫られ初めて立ちこぎ、ダンシングなるものをしました。ダンシングすると下は砂利で低μ路だし、後方荷重かからず貧脚の僕でもジャジャジャっと簡単にホイールスピンしちゃいます。パワーロスなんだけどベテランさんはどうしてるんだろう?2.2くらいのブロックタイヤなら大丈夫なのかな?

でも楽しいからどうでもいいか。ケツ振りながらのヒルクライムも楽しくてしょうがないのです。

f:id:gdbtt440:20190503210031j:plainf:id:gdbtt440:20190503210112j:plain

ちょうどいい所にベンチとテーブルあり。ちょっと休憩。うはー、、、きったねー!ドロドロじゃん、、、洗車しなきゃなぁ。

原生林内には、色んな所にベンチ、テーブル、トイレ、案内図があるから初めてでも安心。

総合案内所みたいな建物で持ってきたおにぎりと唐揚げ食べてゆっくり休憩。原生林の遊歩道の地図もあったので頂きました。これで次来る時のルート考えられるわ。

f:id:gdbtt440:20190503210835j:plain

小枝を使っての補修。エコ魂。

f:id:gdbtt440:20190503212404j:plain
f:id:gdbtt440:20190503211302j:plain
f:id:gdbtt440:20190503211345j:plain

とにかく至るところに水芭蕉がさいてました。

f:id:gdbtt440:20190503211504j:plain
f:id:gdbtt440:20190503211549j:plain

こんな池や沼もいっぱいあって。

f:id:gdbtt440:20190503211752j:plain

おにぜんまい。食べられるけど採っちゃダメだよ。国の特別天然記念物らしいんで、ここ。

さぁ、そろそろ帰るかなぁ。

f:id:gdbtt440:20190503212547j:plain

なんじゃこりゃ?アスファルトって、、、、




走りやっす~~~い!

本日の走行 69.4㎞

令和最初のポタリング

今日の札幌は曇り空。軽く流近所を流してみました。北海道神宮にするか北大構内にするか考えながら走ってると空からポツポツ、、、雨の予報はなかったから、すぐに上がると思うけど万一を考えて近い北大へ。西側の入口から入ります。

f:id:gdbtt440:20190501210531j:plain

北大の西側は農学系の学部の牧場や部活動等で使うグランド、ポプラ並木があります。羊の親子がノンビリ食事をしてますね。ラフィスタを走らせとりあえず彼に挨拶に向かいます。

f:id:gdbtt440:20190501211155j:plain

クラークさん。北大のクラークさんはこんな感じ。有名な右手で彼方を指差し見つめるポーズのクラークさんは羊ヶ丘展望台にいます。大学構内には他にも何体もクラークさんがいるみたいですよ。時間がある方は何体いるか探してみては?

f:id:gdbtt440:20190501213016j:plain

クラーク像の前は農学部の建物。立派ですね~。僕が行ってた大学(中退)とは歴史も規模も全然違う。日本でキャンパスの敷地が一番大きいのは筑波大らしいですが、これだけ広いキャンパスに歴史的な建造物が沢山あり観光客が大勢訪れる大学はなかなかないのでは。

f:id:gdbtt440:20190501212303j:plain

この建物は旧昆虫学及養蚕学教室。学内で最古の建造物で1901年にキャンパスが、現在も時計台のみ残る北2条から現在の場所に移転した当時から残るものらしい。

f:id:gdbtt440:20190501214156j:plain

ポプラ並木。中に人が入ってるけど現在は倒木の危険がある為本当は立ち入り禁止。観光するのはいいけどルールは守りましょう。

f:id:gdbtt440:20190501214444j:plain

ポプラ並木を外から眺める様に、ちゃんと別の道があるのでこちらからどうぞ。

なぁ、新渡戸ちゃん。

f:id:gdbtt440:20190501214902j:plain

旧五千円札の顔、新渡戸稲造氏も並木の横で悲しんでおられました。

そろそろ帰ろうかと来た道を戻っているとこんな道を発見。

f:id:gdbtt440:20190501215149j:plain

奥に進むと

f:id:gdbtt440:20190501215245j:plain
f:id:gdbtt440:20190501215329j:plain

牛ってかわいいなぁ。ノンビリしてて癒されるわぁ。よく見るとカラスとお話してますな。
街のほぼ中心部にこんなに自然が残ってるなんて、すごいですね~。原生林に迷い込んだような1枚で今日はおしまい。

f:id:gdbtt440:20190501215848j:plain

本日の走行距離 12.8㎞

計画は守った方がいいんでない?

妻と子供は里帰り。今日から僕は3日間自由気ままな生活なのです。里帰り前に妻に「1人の間、自転車でどこか行くの?」と聞かれ「灯台石狩灯台いくわ たぶん」と答えた僕。某ブログで初心者向けコースとして紹介されてたので行ってみたかったのです。ルートとしては

f:id:gdbtt440:20190429210330p:plain

こんな感じで考えてました。57㎞くらいならノンビリ行けば行けなくもないな、、、と。まぁ前回に初めてのサイクリングとして(糞アプリのせいで正確には不明)40㎞以上走ってるし、よく知った道だし大丈夫、、、大丈夫、、、そう、、、この計画通りなら大丈夫なハズだったのですよ。

f:id:gdbtt440:20190429211036j:plain

このオレンジの線は今日僕が往路で走った道です。全然違うべや??さぁ、話を始めますか、、、


朝、もの凄く天気が良かったのです。そして札幌は今がサクラのシーズン。予定のコースでも緑の線には桜並木も入ってるので充分なんですが、、、中島公園のサクラも見たい!そう思ってしまったんですねぇ。距離も考えずに。思ったら最後。もうラフィスタは予定と真逆の方向に走り出しました。大通り公園を抜け、ススキノを抜けて

f:id:gdbtt440:20190429212627j:plain

着きました!中島公園に。

f:id:gdbtt440:20190429212736j:plain

サクラも咲いてます。人もいっぱい。花見に繰り出してますな。フリマもやってたりして。よく子供の服とか買いに僕もきてました。ゆっくり走り人波を抜けながら人の賑わいとサクラを観ながら幌平橋の公園出口へ

f:id:gdbtt440:20190429213441j:plain

幌平橋から見た札幌の母なる川、豊平川

f:id:gdbtt440:20190429213603j:plain

ここからサイクリングロードに降りて目指せ石狩灯台!!ジョギングや犬の散歩の人でここも人がいっぱい。でも信号ないし車いないから気持ちいい。この辺りは道もいいからラフィスタはスイスイ進みます、、、が

f:id:gdbtt440:20190429214002j:plain

札幌の河川敷は冬場、除雪作業で集積された雪捨て場になるからしょうがないんですねぇ、、、ラフィスタ担いで堤防登り一般道を走ります。さっきの写真に写ってる吊り橋付近からサイクリングロードに復帰しました。さぁ仕切り直して走りますが、、、

f:id:gdbtt440:20190429215037j:plain

東雁来辺りでまたコレ!しょうがないからまた堤防登り。暫く走ってサイクリングロード復帰。6月ならないと一気乗り無理なんだなぁ。ここまで来ると、殆ど人がいなくなります。大きな通りも近くにないので聞こえるのはホイールの回転音と風切り音。ラフィスタを止めると、、、ひばりの囀ずりしか聞こえない。

f:id:gdbtt440:20190429220022j:plain

平和だなぁ。

ここまではね、、、

中沼で大きく左へカーブ。カーブが終わると、さぁ向かい風という地獄の始まり始まり。向かい風なのにラフィスタが左右に振られる。コイでもコイでも前に進まない。ギアがどんどん低くなってく。軽くしても辛ぁ~~い!休みてぇぇ~~~!!

ん?ケツ痛くなってきた、、、休もう

ああ、腹減ったぁ、、、休もう

f:id:gdbtt440:20190429221138j:plain

う、う、馬がいる、、、休もう

f:id:gdbtt440:20190429221258j:plain
f:id:gdbtt440:20190429221514j:plain
 
こんな、、所に、、、なんか記念碑ある、、、もうずっと休もう

ああ、こんなルート来るんじゃなかった。最初のルートなら北西に進む道はなかった、、、向かい風なんて走らなくてよかったのになぁ

f:id:gdbtt440:20190429221954j:plain

吹き流し暴れてんなぁ、、、マジ勘弁して欲しい、、、帰りたい、、、今帰れば追い風だ、、、

と、心がボッキリと折れかけた時に見えた風景

f:id:gdbtt440:20190429222416j:plain

!!!あれは231オロロンラインに架かる橋!231越えれば石狩灯台もうすぐじゃん。体はヘロヘロだけど、、、頑張れ、、、もう少し、、、ケツ痛ぇ、、、ケツ痛ぇ、、、あああケツ痛ぇよぉ

f:id:gdbtt440:20190429223657j:plain

着いた、、、石狩灯台。なんて事ない灯台だけど此処に来る為に頑張った。ローディ達が木の柵に座って休んでるけど僕はケツが痛くて座れない。もういい。帰ろう。昨夜付けたサイコンのトリップみたら40㎞だった。帰りのルートを考える。青なら27㎞、緑なら30㎞。考えるまでもない。決まりきってる。緑は体がもたない、、、特にケツ。ノンビリ帰るんだ。休みながら写真撮ったりして。桜並木は今回は諦めよう。そう、諦めよう。

f:id:gdbtt440:20190429225521j:plain

f:id:gdbtt440:20190429230011j:plain

f:id:gdbtt440:20190429230043j:plain

f:id:gdbtt440:20190429230108j:plain


で、結局行っちゃいました。

やれやれだぜ┐(´д`)┌



追伸:石狩灯台は1957年(昭和32)に松竹映画「喜びも悲しみも幾年月」の撮影現場になった灯台でした。なんて事ない灯台ではなかったんですね。ごめんなさい。

本日の走行距離 71.2㎞

サイクルコンピューター

前回のサイクリングではスマホのアプリをサイコン代わりに使用したけど、あまり正確な記録が残せませんでした。Stravaと同期してログを残すとかケイデンスや心拍の数値とかは必要ないけど、やっぱりスピードと走行距離くらいは知りたい。特に距離はメンテの時期の目安にもなるし。そこで安いシンプルなサイクルコンピューターを付けることにしました。

届いたのがこれ。

f:id:gdbtt440:20190425230415j:plain

キャットアイベクトラワイヤレスというモデル。いつもはアマで買ったりしてるけど、貯まってたTポイント使いたかったから今回はYahoo!でポチる。ポイントで本当に安く入手できました(笑)他にも前回のサイクリングで必要と感じるものがいくつか。
バイク用のグローブは着け慣れてるから使い勝手や付け心地はいいけど長時間乗るとやっぱり手が痛くなる。衝撃吸収パット入りで指の出るタイプのグローブ欲しいなぁ。あとボトルゲージ。今はリュック背負ってクロスバイク乗ってるのでリュックのサイドポケットにドリンク入れてるけど出来るだけ身に付ける荷物は軽くしたい。でもその前にゴールデンウィークまでにサイコン付ける事できるのか?もう残業したくねーよー(*´・д・)

最後にスマホアプリの前回サイクリングの走行記録。休みすぎだし平均速度が(笑)アンインストール決定だわー

f:id:gdbtt440:20190425234420p:plain